1. ホーム
  2. ナレッジ
  3. 【2023年最新】インスタのアカウント削除方法

【2023年最新】インスタのアカウント削除方法

Instagramのアカウントを削除し、新しいアカウントを作り直したいと思いながらも、「方法がわからない」「アカウントの削除と利用解除の違いがわからない」という理由で退会できずにいる人も多いのではないでしょうか。

Instagramのアカウント削除方法は、iOSとAndroidで異なるうえに、Androidの場合はアプリ上で手続きできない場合があります。そこでこの記事では、Instagramのアカウント削除方法や、その手続きにおいて多くの人が気になっていることとその回答を紹介していきます。

インスタグラムとは

Instagramは、多くの個人や企業が利用している人気のSNSです。写真や動画を使って近況や情報をシェアしたり、コミュニケーションを取ったりと、個人にも企業にも日々活用されているInstagram。InstagramのDMを日常の連絡に使用している人も多く、現代ではなくてはならないSNSの一つになっています。

インスタのアカウント削除とは

Instagramには、退会を希望する人向けに以下の2つの手続き方法が用意されています。

  • アカウント削除
  • 利用解除

まずは、この2つの違いを確認しておきましょう。

インスタのアカウント削除とは

Instagramのアカウント削除とは、いわゆる退会手続きのことをいいます。アカウントを削除すると、登録したプロフィールや投稿した写真・動画、フォロワーからのコメント、DMの内容などが全て削除されます。

データは完全に削除されますので、後から見返したいと思っても見ることはできません。ただし、アカウント削除の手続き後は30日間の待機期間が設けられており、誤って手続きしてしまった場合や状況・気持ちが変わった場合には元に戻せるように配慮されています。

インスタの利用解除とは

Instagramの利用解除とは、アカウントを一時的に停止状態にすることをいいます。アカウントを利用解除すると、プロフィールや写真などが非表示状態になり、他の人から見えなくなります。

ただし完全に削除してしまうわけではないので、再開したいときには元に戻すことができます。将来もう一度利用する可能性がある場合は、アカウント削除ではなく利用解除をするのも良い方法です。

インスタでアカウント削除前にすべきこと

Instagramには、アカウント削除前にこれまでに投稿したデータやプロフィール、DMの内容などをダウンロードできる機能が備わっています。アカウントを削除するとデータが全て消えてしまうので、手続き前にダウンロードしておきましょう。

データダウンロードは、次の方法で行います。

  1. Instagramアプリ右下の丸い枠(プロフィール画像)をタップします。
  2. 右上のハンバーガーメニュー(3本線のメニュー)から「アクティビティ」を選択します。
  3. 画面下の「個人データをダウンロード」をタップし、画面に従って進みます。

データは、ここで入力するメールアドレス宛に送られます。届くまでに日数がかかるので、アカウントを削除することが決まったら、前もってダウンロードの手続きをしておきましょう。

インスタのアカウント削除方法

Instagramアカウントの削除方法は、使用している端末のOSによって異なります。そこで、iOSとAndroidの場合にわけて手続き方法を紹介していきます。

iOSのアカウント削除方法

iOSの場合は、アプリ上でアカウント削除の手続きができます。

  1. Instagramアプリ右下の丸い枠(プロフィール画像)をタップします。
  2. 右上のハンバーガーメニュー(3本線のメニュー)から「設定」>「アカウント」と進みます。
  3. 画面下の「アカウントを削除」をタップします。
  4. 「アカウントを削除」を選択し、画面に従って進みます。
#81【2023年最新】インスタのアカウント削除方法-1

Androidのアカウント削除方法

Androidの場合は、アプリからはアカウント削除ができないので、ブラウザで行います。

  1. WebブラウザでInstagramにログインします。
  2. 右下の丸い枠(プロフィール写真)をタップします。
  3. 右上のハンバーガーメニュー(3本線のメニュー)から「設定」>「ヘルプ」「ヘルプセンター」と進みます。
  4. 検索窓に「アカウント削除」と入れて検索すると、「Instagramアカウントを削除する」と表示されます。
  5. 文中の「アカウントを削除」をタップすると、アカウントを削除するための専用ページが表示されます。
  6. アカウントを削除したい理由を聞かれるので選びます。画面に従って進むと手続きが完了しま
#81#81【2023年最新】インスタのアカウント削除方法-1

ここで紹介したのは、全てのAndroid端末に共通のアカウント削除方法です。なお、Androidアプリから上述の「ヘルプセンター」に進むと、異なる手続き方法が表示されることがあります。

インスタのアカウント削除に関するよくある質問とその回答

アカウント削除後30日以内(保留中)に別のアカウントを作ることはできる?

Instagramは、同じ端末で複数のアカウントを持つことができる仕組みになっています。アカウント削除後30日以内はもちろんのこと、アカウントを削除していなくても新しいアカウントを追加できます。

アカウントの追加方法は、下記の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

▶︎インスタのアカウントは複数持てる?フォロワーを増やす投稿戦略の考え方

アカウント削除後30日以内なら完全に元に戻せる?

Instagramのアカウント削除後、30日間は保留の状態になっていますので、いつでも元に戻すことができます。もう一度ログインすれば、アカウント削除前と全く同じ状態で再開できます。

削除したユーザーネームを再び使うことはできる?

Instagramは、「完全に削除されたユーザーネームは再び使用可能になる」と発表しています。ただし、Instagramのコミュニティガイドラインに反して強制削除された場合は、そのユーザーネームを登録できないことがあります。

まとめ

この記事では、Instagramのアカウント削除方法を紹介しました。

  • インスタグラムとは
  • インスタのアカウント削除とは
  • インスタでアカウント削除前にすべきこと
  • インスタグラムのアカウント削除に関するよくある質問とその回答

Instagramは、1つの端末で複数のアカウントを持てる仕組みになっていますので、アカウントを削除せずに新しく作成することも可能です。しかし、それでも削除が必要な場合には、必要データをダウンロードしたうえで削除手続きを行うことをおすすめします。

最近の記事

タグ

カテゴリー

アーカイブ

ナレッジについて

AIQ(アイキュー)株式会社が、企業インスタ担当者に向けて運用におけるノウハウや投稿に役立つ情報を配信します。