Instagramで話題!#梅雨入りました の投稿数推移と最適な投稿タイミング
2020年06月15日
AIQ株式会社独自のAI分析技術を駆使し、インスタグラム上で集計したハッシュタグの投稿データを可視化し、トレンドとして急上昇したワードを選定・分析した調査レポートを配信しています。
調査内容・結果
6/13から6/14にかけて、「#梅雨入りました」のハッシュタグが付けられた回数が321件増加し、累計1,276件となった。エリアでは九州・四国在住のユーザーを中心に梅雨に関するハッシュタグがトレンド入り。今週以降から関東や東北などのユーザーからのタグ付けが引き続きなされると予想。どれほど前から梅雨に関するワードがハッシュタグに付けられていたか等、調査・分析結果を下記に記載。
データ詳細
調査時期:2020年6月1日〜2020年6月15日
調査対象アカウント数:773件
調査方法:当社独自調査・分析ツール
ハッシュタグ数の推移
今月初旬の段階で既に900近くのタグ付けがなされており、先週末の雨の天気に伴い、タグ付け投稿が一気に増加した模様。

ユーザー属性
投稿しているユーザーの属性は、20代〜30代女性が全体の約半数を占める結果になった。

都道府県毎の投稿割合
梅雨入りが早かった沖縄、九州を中心に、ユーザーからの梅雨に関する投稿、タグ付けが行われている。

関連するハッシュタグ
関連してハッシュタグが付けられたワードの中で「動物」のタグと一緒に投稿するケースが見受けられた。
#紫陽花(104回)
#沖縄(37回)
#あじさい(32回)
#梅雨入り(32回)
#梅雨(28回)
#花(22回)
#雨(21回)
#花のある暮らし(21回)
#アジサイ(17回)
#ねこ(15回)
#猫(14回)
#犬のいる暮らし(13回)
#空(13回)
#柴犬(12回)
調査レポートに関する問合せ
AIQ株式会社 担当:大⻄洋平
Email:info@moribus.jp
最近の記事
タグ
カテゴリー
アーカイブ
-
2022